2025年04月04日
静岡市 街中華の紹介~Vol 2
・
今回のブログは、
静岡市内:お勧め~街中華(ランチ)Vol 2です。
前回の続きで、清水区・駿河区にある
一人でも気軽に行ける、お勧め店を紹介します。
1.清水区( 2店舗 )
・一元 本店 住所:清水区七ツ新屋2-3-33 営業)11:00~,17:00~ 定休日:月 P:有

清水区の老舗店(移転)。 辛味噌ラーメンが人気ですが、炒め物メニューも美味で、~お勧め!
・とうもろこし 住所:清水区八坂東2-1-35 営業)11:00~20:30 定休日:火 P:有

高齢夫婦が経営する昭和中華。 店名「とうもろこし」は謎ですが、名物のエビ炒飯で、~お勧め!
2.駿河区( 5店舗 )
・中華 吉田 住所:駿河区小黒3-9-34 営業)11:30~,17:30~ 定休日:月 P:有

住宅街にある本格的な中華店。メニュー多く、全体的に薄味で美味。ランチセットお得で、お勧め!
・采月華 住所:駿河区南町1-5 営業)11:00~,17:00~ 定休日:日 P:無し

昨年OPENした モダンな本格中華店。今では予約必須の人気で、行列覚悟のランチも、お勧め!
・棗(なつめ) 住所:駿河区用宗2-13-19 営業)11:00~,17:00~ 定休:月・火 P:有

用宗港近くの点心・飲茶の人気店。大型店で駐車場が広く、1人~大人数 対応可で、~お勧め!
・ちょっと寄り道 住所:駿河区中田本町33-24 営業)11:30~,17:00~ 定休日:月 P:有

住宅街にあるカフェ中華店。 ランチメニュー豊富で、家庭的な味付け。気軽に中華で、~お勧め!
・富士屋 住所:駿河区馬淵4-14-11 営業)11:00~,17:00~ 定休日:水 P:有

昭和47年創業の老舗中華店。 建物の外観~内装はザ・町中華。ランチセットもあり、~お勧め!
さて、明日から「 静岡まつり 」です。
駿府城公園の桜も、満開になりました。


来週、月曜日からは、
最高気温が20℃を超える予報です。
桜シーズン ~楽しんでいきましょう!
今回のブログは、
静岡市内:お勧め~街中華(ランチ)Vol 2です。
前回の続きで、清水区・駿河区にある
一人でも気軽に行ける、お勧め店を紹介します。
1.清水区( 2店舗 )
・一元 本店 住所:清水区七ツ新屋2-3-33 営業)11:00~,17:00~ 定休日:月 P:有
清水区の老舗店(移転)。 辛味噌ラーメンが人気ですが、炒め物メニューも美味で、~お勧め!
・とうもろこし 住所:清水区八坂東2-1-35 営業)11:00~20:30 定休日:火 P:有
高齢夫婦が経営する昭和中華。 店名「とうもろこし」は謎ですが、名物のエビ炒飯で、~お勧め!
2.駿河区( 5店舗 )
・中華 吉田 住所:駿河区小黒3-9-34 営業)11:30~,17:30~ 定休日:月 P:有
住宅街にある本格的な中華店。メニュー多く、全体的に薄味で美味。ランチセットお得で、お勧め!
・采月華 住所:駿河区南町1-5 営業)11:00~,17:00~ 定休日:日 P:無し
昨年OPENした モダンな本格中華店。今では予約必須の人気で、行列覚悟のランチも、お勧め!
・棗(なつめ) 住所:駿河区用宗2-13-19 営業)11:00~,17:00~ 定休:月・火 P:有
用宗港近くの点心・飲茶の人気店。大型店で駐車場が広く、1人~大人数 対応可で、~お勧め!
・ちょっと寄り道 住所:駿河区中田本町33-24 営業)11:30~,17:00~ 定休日:月 P:有
住宅街にあるカフェ中華店。 ランチメニュー豊富で、家庭的な味付け。気軽に中華で、~お勧め!
・富士屋 住所:駿河区馬淵4-14-11 営業)11:00~,17:00~ 定休日:水 P:有
昭和47年創業の老舗中華店。 建物の外観~内装はザ・町中華。ランチセットもあり、~お勧め!
さて、明日から「 静岡まつり 」です。
駿府城公園の桜も、満開になりました。
来週、月曜日からは、
最高気温が20℃を超える予報です。
桜シーズン ~楽しんでいきましょう!
Posted by 小林 靖彦 at 12:22│Comments(0)
│自由~お店紹介