2024年08月26日
静岡市:ホットドッグ
・
今回のブログは、
少し前にアップした「 バーガーブログ 」の流れで、
静岡市内:各種 「 ホットドッグ 」のお勧め店を紹介します。
子供の頃、大好物だったホットドッグ、
大人になっても、時々食べたくなりますね!
清水区)
1.Cafe きらり 住所:清水区北脇250-1 営 10:00~17:00 休: 火曜日

清水ドッグスペシャル 単:480円・Dセット:600円 ~JA経営のカフェ、夏季は「かき氷」も人気!
2.Cafe a(えっ) 住所:清水区草薙1982ー6 営 10:00~18:30 休:月/火

ホットドッグ 単:600円・Dセット:1050円 ~トヨタ shop1階の喫茶・カフェ、広々空間でお勧め!
駿河区)
1.ジャッカル 住所:駿河区聖一色421-3 営 11:30~,17:30~ 休:月

ホットドッグセット(ポテトサラダ付):980円 ~アメリカンバーガーショップで、種類も多くお勧め!
2.モスバーガー 住所:駿河区小鹿734-1 営 09:00~23:00 休:無休

プレーンドッグ 単:400円・セット:850円 ~出店時から食べている変わらぬ味、懐かしくお勧め!
3.ドトール Kichin 住所:駿河区曲金6-4-38 営 07:00~00:00 休:不定休

レタスドッグ 単:380円・セット:無し ~GS内にあるドトール喫茶、広々店内で軽食もあって勧め!
葵区)
1.CAFE 山と海と太陽 住所:JR静岡駅 アスティ西館 営 7:00~22:00 休:無休

ホットドッグ 単:490円・セット:760円 ~モスバーガー系の新業態、フランスパン仕様でお勧め!
今週は、台風10号の上陸が予測されています。
台風被害には、暴風雨による「 停電・浸水・飛散 」への備えが大切で、
早め早めの対策が重要です。 ~台風被害が少ないことを願います!
今回のブログは、
少し前にアップした「 バーガーブログ 」の流れで、
静岡市内:各種 「 ホットドッグ 」のお勧め店を紹介します。
子供の頃、大好物だったホットドッグ、
大人になっても、時々食べたくなりますね!
清水区)
1.Cafe きらり 住所:清水区北脇250-1 営 10:00~17:00 休: 火曜日
清水ドッグスペシャル 単:480円・Dセット:600円 ~JA経営のカフェ、夏季は「かき氷」も人気!
2.Cafe a(えっ) 住所:清水区草薙1982ー6 営 10:00~18:30 休:月/火
ホットドッグ 単:600円・Dセット:1050円 ~トヨタ shop1階の喫茶・カフェ、広々空間でお勧め!
駿河区)
1.ジャッカル 住所:駿河区聖一色421-3 営 11:30~,17:30~ 休:月
ホットドッグセット(ポテトサラダ付):980円 ~アメリカンバーガーショップで、種類も多くお勧め!
2.モスバーガー 住所:駿河区小鹿734-1 営 09:00~23:00 休:無休
プレーンドッグ 単:400円・セット:850円 ~出店時から食べている変わらぬ味、懐かしくお勧め!
3.ドトール Kichin 住所:駿河区曲金6-4-38 営 07:00~00:00 休:不定休
レタスドッグ 単:380円・セット:無し ~GS内にあるドトール喫茶、広々店内で軽食もあって勧め!
葵区)
1.CAFE 山と海と太陽 住所:JR静岡駅 アスティ西館 営 7:00~22:00 休:無休
ホットドッグ 単:490円・セット:760円 ~モスバーガー系の新業態、フランスパン仕様でお勧め!
今週は、台風10号の上陸が予測されています。
台風被害には、暴風雨による「 停電・浸水・飛散 」への備えが大切で、
早め早めの対策が重要です。 ~台風被害が少ないことを願います!
2024年08月16日
まだまだ~冷やし中華!
・
毎日、暑い日が続きます。
っと言うことで、
まだまだ間に合う、~静岡県中部の「 冷し中華 」
お勧め店を紹介します。
最近では、
各店:オリジナル 「「冷し中華」「 冷麺 」が増えてきました。
~お店選びの参考にして下さい!
焼津市)
・カナキン亭 八楠店 住所:焼津市八楠1-5-6 定休日:無 11:00~,17:00~

冷やし中華:1000円 ~キムチ入り具沢山の辛味冷し麺。ボリュームがあり、味変可でお勧め!
・麺創房 LEO 住所:焼津市東小川8-11-13 定休日:月・金 9:00~14:00

冷香麺:1280円 ~麺は、もち小麦使用の手打太麺。鶏・かつお出汁の淡麗スープで、お勧め!
静岡市)
・中華 吉田 住所:駿河区小黒3-9-34 定休日:月 11:30~,17:30~

ゴマダレ冷し中華:1100円 ~胡麻ダレスープ+棒棒鳥は、王道の胡麻冷し中華で、お勧め!
・麺処 いしがみ 住所:駿河区大和1-4-1 定休日:月 9:00~14:00

冷し中華:1250円 ~そば粉 / もち小麦 麺+淡麗スープは美味。卓上酢で味変可で、お勧め!
・紅虎餃子房 住所:駿河区南八幡8-22(アピタ2F) 定休日:無 11:00~22:00

昔ながらの冷し中華:1500円(セット)~少し値上げ、坦々汁と2種あり。~メニュー豊富でお勧め!
・丸源ラーメン インター店 住所:駿河区中野新田320-1 定休日:無 10:30~

丸源冷麺:869円 ~スープと各具材のバランが良い本格冷麺 ~卓上スパイスで味変可、お勧め!
夏季限定の「 冷し中華 」・「 冷麺 」、
暑い日には格別ですね。~残暑もがんばっていきましょう!
毎日、暑い日が続きます。
っと言うことで、
まだまだ間に合う、~静岡県中部の「 冷し中華 」
お勧め店を紹介します。
最近では、
各店:オリジナル 「「冷し中華」「 冷麺 」が増えてきました。
~お店選びの参考にして下さい!
焼津市)
・カナキン亭 八楠店 住所:焼津市八楠1-5-6 定休日:無 11:00~,17:00~
冷やし中華:1000円 ~キムチ入り具沢山の辛味冷し麺。ボリュームがあり、味変可でお勧め!
・麺創房 LEO 住所:焼津市東小川8-11-13 定休日:月・金 9:00~14:00
冷香麺:1280円 ~麺は、もち小麦使用の手打太麺。鶏・かつお出汁の淡麗スープで、お勧め!
静岡市)
・中華 吉田 住所:駿河区小黒3-9-34 定休日:月 11:30~,17:30~
ゴマダレ冷し中華:1100円 ~胡麻ダレスープ+棒棒鳥は、王道の胡麻冷し中華で、お勧め!
・麺処 いしがみ 住所:駿河区大和1-4-1 定休日:月 9:00~14:00
冷し中華:1250円 ~そば粉 / もち小麦 麺+淡麗スープは美味。卓上酢で味変可で、お勧め!
・紅虎餃子房 住所:駿河区南八幡8-22(アピタ2F) 定休日:無 11:00~22:00
昔ながらの冷し中華:1500円(セット)~少し値上げ、坦々汁と2種あり。~メニュー豊富でお勧め!
・丸源ラーメン インター店 住所:駿河区中野新田320-1 定休日:無 10:30~
丸源冷麺:869円 ~スープと各具材のバランが良い本格冷麺 ~卓上スパイスで味変可、お勧め!
夏季限定の「 冷し中華 」・「 冷麺 」、
暑い日には格別ですね。~残暑もがんばっていきましょう!
2024年08月15日
静岡市 新店舗の紹介
・
暑い日が続きますが、がんばっていきましょう!
さて、今回は、
静岡市内の「 New Open 飲食店 」を紹介します。
初めて行く店は、~ワクワク感があって、楽しみですね!
1.洋食堂 たくみ (肉料理) 住所:葵区田町4-33 定休日:水 11:00~,17:00~

2024.6.Open ~ 洋食:金ときの系列店です。~オリジナルの「 ミックスステーキ 」がお勧め!
2.絆 (そーめん) 住所:駿河区高松3093-27 定休日:無休 11:00~,17:00~

2024.7.Open ~ 市内初の「そ~めん専門店」 ~個人的には、かつ丼・天丼が お勧めかな?
3.デリ珈琲 (ベトナム料理) 住所:駿河区宮本町10-18 定休日:月 11:30~21:00

2024.6.OPEN ~新築の店内は快適空間。~日本人向けの味付けで、ランチセットがお勧め!
4.アマカラ (タイ料理) 住所:駿河区用宗2-17-ー1 定休日:火・水 17:00~

2024.7.OPEN ~木彫ベースの内装で広々店内。辛味少なめで、今後のメニュー拡大に期待!
5.間借りde鰻 (鰻重) 住所:葵区紺屋町8-9(地下1F) 定休日:不定 11:00~

2024.6.OPEN ~地下街の「昼営業」居抜き店舗。~経費抑え「 安価で国産鰻 ! 」がコンセプト。
6.鰻の成瀬 (鰻重) 住所:葵区瀬名川2丁目27-35 定休日:不定 11:00~,1700~

2024.7.OPEN ~格安鰻重チェーン店の市内初出店。~特製オーブンの調理法で値段相応か?
7.橋本 (鰻料理) 住所:清水区庄福町7-15 定休日:水 11:00~,17:00~

鰻重の新店が続いたので、
お勧め店を紹介~やはり、鰻重なら「 橋本 」。鰻の美味さは、炭火焼き職人の腕が決めて、
静岡市内でも「味・値段・接客」の優良店です。~白焼き+かば焼き の「 極み重 」がお勧め!
お盆休みも明けましたが、まだまだ残暑は続きます。
暑さに負けず、~がんばっていきましょう!
暑い日が続きますが、がんばっていきましょう!
さて、今回は、
静岡市内の「 New Open 飲食店 」を紹介します。
初めて行く店は、~ワクワク感があって、楽しみですね!
1.洋食堂 たくみ (肉料理) 住所:葵区田町4-33 定休日:水 11:00~,17:00~
2024.6.Open ~ 洋食:金ときの系列店です。~オリジナルの「 ミックスステーキ 」がお勧め!
2.絆 (そーめん) 住所:駿河区高松3093-27 定休日:無休 11:00~,17:00~
2024.7.Open ~ 市内初の「そ~めん専門店」 ~個人的には、かつ丼・天丼が お勧めかな?
3.デリ珈琲 (ベトナム料理) 住所:駿河区宮本町10-18 定休日:月 11:30~21:00
2024.6.OPEN ~新築の店内は快適空間。~日本人向けの味付けで、ランチセットがお勧め!
4.アマカラ (タイ料理) 住所:駿河区用宗2-17-ー1 定休日:火・水 17:00~
2024.7.OPEN ~木彫ベースの内装で広々店内。辛味少なめで、今後のメニュー拡大に期待!
5.間借りde鰻 (鰻重) 住所:葵区紺屋町8-9(地下1F) 定休日:不定 11:00~
2024.6.OPEN ~地下街の「昼営業」居抜き店舗。~経費抑え「 安価で国産鰻 ! 」がコンセプト。
6.鰻の成瀬 (鰻重) 住所:葵区瀬名川2丁目27-35 定休日:不定 11:00~,1700~
2024.7.OPEN ~格安鰻重チェーン店の市内初出店。~特製オーブンの調理法で値段相応か?
7.橋本 (鰻料理) 住所:清水区庄福町7-15 定休日:水 11:00~,17:00~
鰻重の新店が続いたので、
お勧め店を紹介~やはり、鰻重なら「 橋本 」。鰻の美味さは、炭火焼き職人の腕が決めて、
静岡市内でも「味・値段・接客」の優良店です。~白焼き+かば焼き の「 極み重 」がお勧め!
お盆休みも明けましたが、まだまだ残暑は続きます。
暑さに負けず、~がんばっていきましょう!
2024年08月01日
静岡市:チーズバーガー
・
暑い日が続きますね!~連日の猛暑日、^^;)
さて、
今回のブログは、静岡市 「地元バーガー店」 の紹介です。
食欲が無いこの時期、
手軽に完全飯~お勧めチーズバーガーを紹介します。
1.ジャッカル 住所:駿河区聖一色421-3 定休日:月 11:30~, 17:30~

チーズバーガー :1330円(ポテト 付き)
明るい雰囲気の店内。味のバランスが良く、奥深い一品。~サラダ付 「ランチセット」がお勧め!
2.グレイトフルズ 住所:駿河区用宗4-19-12 定休日:不定 10:30~17:00

チーズバーガー :1400円(単品)
超ミニ店舗。味は良く、ボリュームがある満足の一品。~混雑時はテイクアウトがお勧めかも?
3.ホームハンバーガー 住所:葵区上石町7-2 定休日:不定 11:30~,18:00~

チーズバーガー :1100円(ポテト/サラダ 付き)
ワンオペ~カウンター5席のミニ店舗。バランスが良く満足の一品。~帰りは・・・、お楽しみに!
4.チェリービーンズ 住所:各所(写真はセノバ前サンローゼビル2階) 11:00~22:00

チーズバーガー :1200円(ポテト/ドリンク セット)
静岡市発祥のチェーン店。手軽にバーガーがコンセプト。~ポテトは辛いので、薄味注文は必須!
5.テキーラ ダイナー 住所:葵区人宿町2-4-9 定休日:火 11:30~,18:00~

チーズバーガー :1100円(ポテト 付き)
アメリカンバー雰囲気の肉バルで、大味なバーガー。~チャージあるので、ドリンク注文がお勧め!
6.淡路島バーガー 住所:葵区新富町3-21 定休日:火 11:00~20:00

チーズバーガー :1520円(ポテト/ドリンク セット)
淡路島玉ねぎを使ったバーガー。チーズバーガーでは市内No1だと思います。~ポテトは薄味で!
さてさて、今回は静岡市内の「地元:お勧めチーズバーガー」~6店舗を紹介してきました。
所で、私が一番好きなチーズバーガーは?と言うと 、
「バーガーキング」 の「 ワッパーチーズ 」です!
単品:690円、ポテト+ドリンクのセット:990円~絶妙のコスパで、
早くて、美味しくて、ボリューミーで、全体バランスも良く、一押しです。
現在、静岡市内にはありませんが、県内には5店舗あります。
普通サイズが良い時は、ワッパーチーズJr:単品450円もあり、~これもお勧め!
まだまだ猛暑日が続きそうです。~頑張っていきましょう!
暑い日が続きますね!~連日の猛暑日、^^;)
さて、
今回のブログは、静岡市 「地元バーガー店」 の紹介です。
食欲が無いこの時期、
手軽に完全飯~お勧めチーズバーガーを紹介します。
1.ジャッカル 住所:駿河区聖一色421-3 定休日:月 11:30~, 17:30~
チーズバーガー :1330円(ポテト 付き)
明るい雰囲気の店内。味のバランスが良く、奥深い一品。~サラダ付 「ランチセット」がお勧め!
2.グレイトフルズ 住所:駿河区用宗4-19-12 定休日:不定 10:30~17:00
チーズバーガー :1400円(単品)
超ミニ店舗。味は良く、ボリュームがある満足の一品。~混雑時はテイクアウトがお勧めかも?
3.ホームハンバーガー 住所:葵区上石町7-2 定休日:不定 11:30~,18:00~
チーズバーガー :1100円(ポテト/サラダ 付き)
ワンオペ~カウンター5席のミニ店舗。バランスが良く満足の一品。~帰りは・・・、お楽しみに!
4.チェリービーンズ 住所:各所(写真はセノバ前サンローゼビル2階) 11:00~22:00
チーズバーガー :1200円(ポテト/ドリンク セット)
静岡市発祥のチェーン店。手軽にバーガーがコンセプト。~ポテトは辛いので、薄味注文は必須!
5.テキーラ ダイナー 住所:葵区人宿町2-4-9 定休日:火 11:30~,18:00~
チーズバーガー :1100円(ポテト 付き)
アメリカンバー雰囲気の肉バルで、大味なバーガー。~チャージあるので、ドリンク注文がお勧め!
6.淡路島バーガー 住所:葵区新富町3-21 定休日:火 11:00~20:00
チーズバーガー :1520円(ポテト/ドリンク セット)
淡路島玉ねぎを使ったバーガー。チーズバーガーでは市内No1だと思います。~ポテトは薄味で!
さてさて、今回は静岡市内の「地元:お勧めチーズバーガー」~6店舗を紹介してきました。
所で、私が一番好きなチーズバーガーは?と言うと 、
「バーガーキング」 の「 ワッパーチーズ 」です!
単品:690円、ポテト+ドリンクのセット:990円~絶妙のコスパで、
早くて、美味しくて、ボリューミーで、全体バランスも良く、一押しです。
現在、静岡市内にはありませんが、県内には5店舗あります。
普通サイズが良い時は、ワッパーチーズJr:単品450円もあり、~これもお勧め!
まだまだ猛暑日が続きそうです。~頑張っていきましょう!