アドバンハウス~静岡県内5店舗~社長ブログ

2025年01月30日

静岡市 人気 蕎麦店 ~紹介!


年末~年明けに、「 お蕎麦 」を食べる機会が多かったので、
今回は、静岡市内:お勧め「 蕎麦店 」を紹介します。
市内には数多くの「 専門店 」がありますので、参考にして下さい。

※ 注文した品は、その時の気分です!

静岡市 清水区)
・蕎麦屋 慶徳  住所:清水区七ツ新屋2-1-63  定休日:無休 営業時間 11:00~21:00

国道1号線沿いにある大型店。~駐車場広く・味良し・接客良し・雰囲気良しで、お勧め!

・あさ乃  住所:清水区西久保176-33  定休日:木 営業時間 11:00~,17:00

住宅街にある小型店。 創作メニューが豊富な人気店。~ラーメンも専門店レベルで、お勧め!

静岡市 葵区)
・手打ち蕎麦 たがた  住所:葵区常磐町2-6-7  定休日:月 営業時間 11:30~,13:30~

街中にある中型店。 塩で味わえる蕎麦と店内雰囲気が良く、~ちょっとリッチ気分で、お勧め!

・手打蕎麦 こなや  住所:葵区平和3-20-44  定休日:月 営業時間 11:00~,17:00~

安部街道にある中型店。 新築の店舗は清潔感があり、拘りの蕎麦も美味。~普通に、お勧め!

静岡市 駿河区)
・手打蕎麦 とおるや  住所:駿河区高松2-1-35  定休日:木 営業時間 11:00~,17:00~

住宅街にある小型店。 天ぷら美味で、季節限定メニューあり。~ランチセット(ミニ丼)、お勧め!

・八兵衛 静岡店  住所:駿河区小黒1-7-14  定休日:無休 営業時間 11:00~21:00 

住宅街にある大型店。 藤枝市に本店がある老舗。メニュー豊富で、うどんも美味。~何でもお勧め!

・日和亭(ひよりてい)  住所:駿河区聖一色12-1  定休日:木 営業時間 11:00~15:00


住宅街にある中型店。 昭和レトロな空間で、オリジナル田舎蕎麦あり。~普通の白蕎麦も、お勧め!

今回は静岡市内の、お勧め「 蕎麦店 」を紹介しました。
最近、やっと「 蕎麦の美味しさ 」が解るようになってきたので、
時々、市外 / 県外でも食べるようになりました。
さて、
今週から寒さが厳しくなるようです。
熱々の蕎麦・うどん食べて、がんばっていきましょう!  

Posted by 小林 靖彦 at 17:49Comments(0)自由~お店紹介

2025年01月19日

2025年 静岡県お勧めラーメン Vol③


静岡県:お勧めラーメン店の紹介 Vol③は、
静岡県 西部地域( しだはい / 中遠地区 )です。
今回のブログでも、
各地域:厳選2店舗で「 お勧め 醤油ラーメン 」を紹介。

1.焼津市 地域
・麵屋日出次 焼津店  住所:焼津市八楠2-22-8  定休日:無  営業 7:00~14:30, 17:30~

2024年 移転OPEN。静岡市:煮干専門店の焼津店。店内の雰囲気良く、~鯖節ラーメン、お勧め!

・麵屋 才蔵  住所:焼津市石津71  定休日:土・日  営業 11:00~, 17:30~  

2007年OPEN。焼津市内の人気店。自慢の無化調スープは美味。~出汁系の醤油と塩、お勧め!

2.藤枝市 地域
・ちっきん  住所:藤枝市高柳1-10-43  定休日:木・金  営業 9:00 ~ 14:00 

2024年 移転OPEN。中型店舗で快適空間、接客と外待ちも改善される。~拘りの出汁系、お勧め!

・麵屋 八っすんば  住所:藤枝市南新星275-11  定休日:水・木  営業 7:00~, 10:30~

2022年 移転OPEN。煮干し・鯖節・名古屋コーチンの出汁が自慢の逸品。~期間限定も、お勧め!

3.島田市 地域
・麵屋 燕 本店  住所:島田市御仮屋町8770  定休日:火・水  営業 6:30~,10:30~ 

2009年 移転OPEN。中部地域の出汁系拉麺の先駆者。基本は塩と醤油、~期間限定も、お勧め!

・麵屋 とらいわ  住所:島田市本通4-6-7  定休日:水  営業 11:00~, 17:00~

2023年OPEN。開店1年で課題の 麺とスープ温度 が改善され レベルUP。~削りカツオ、お勧め!

4.菊川市 地域
・麵屋 菜花名(787) 住所:菊川市加茂5761-1  定休日:日・月  営業 06:30 ~ 14:00

2021年 移転OPEN。安定のスープは逸品。スープと具材を分けて注文。~期間限定も、お勧め!

・ラーメン こころ 住所:菊川市半済3034  定休日:火・水  営業 07:00 ~ 14:00

2023年OPEN。魚介出汁系の専門店で、基本のスープは塩と醤油。~煮干し・あら炊き、お勧め!                     

今回は、お勧め 醤油ラーメン( しだはい・中遠地区 )の紹介でした。
県西部地域は優良店が多く、
各地域2店舗での選択は、とても悩みましたが、
スープ / 麺のバランス、店内の雰囲気・接客等で決定しました。

令和7年、早くも1月中旬となり、冬本番です。
今年の冬は、例年よりも寒さが和らぐとの予報となっていますが、
寒さ厳しい日は、熱々ラーメン食べて、乗り切っていきましょう!  

Posted by 小林 靖彦 at 15:48Comments(0)自由~お店紹介

2025年01月13日

2025年 静岡県お勧めラーメン Vol②


静岡県:「 出汁系 醤油ラーメン 」~お勧め店 Vol ②です。
今回は、
静岡県東部地域から、各地区で厳選2店舗を紹介します。

1.三島市 地域
・喜多方ラーメン小法師 三島店  住所:三島市玉川341  定休日:無休  営業 11:00~21:00

喜多方ラーメンの人気店:小法師の定番:醤油ラーメン。~豚バラ+平打ち麺+鶏ガラスープ、お勧め!

・ラーメン めんりすと  住所:三島市梅名108-2  定休日:火  営業 10:30~ 17:30~

2007年OPEN。フレンチシェフが作る出汁系ラーメン。~定番「中華そば」の他、期間限定も、お勧め!

2.沼津市・長泉町 地域
・手打ちラーメン 豚平  住所:沼津市岡一色49-1  定休日:火  営業 11:00~21:30

沼津グルメ通りの老舗ラーメン店。醤油出汁のWスープ+中太麺は美味。~手打ち麺が、お勧め!

・ラーメン くりや製麺所  住所:長泉町納米里214-1  定休日:不定  営業 11:00~ 17:00~

2019年OPEN。製麺所直営店で麺が美味。基本は2種類のスープから選択。~しっ鶏醤油、お勧め!

3.富士市 地域
・麵屋 香蘭  住所:富士市今泉2881  定休日:水  営業 11:00~ 18:00~

2023年OPEN。ワンオペ小型店の出汁ラーメン。動物系と魚介系から選択。~期間限定も、お勧め!

・らーめん 柳麺鷹恋  住所:富士市松岡647-7  定休日:木  営業 11:00~ 17:00~

2016年OPEN。店名は「店主のラーメン愛」を表現。基本スープは3種類。~ランチセットが、お勧め!

4.富士宮市 地域
・麵屋 虎々  住所:富士宮市源道寺町1087  定休日:水  営業 11:00~ 17:30~

2017年OPEN。醤油・塩・味噌・排骨・坦々の5種から選択。サイドメニュー多く、~大人数で、お勧め!

・麵屋ブルーズ  住所:富士宮市大宮町8-7  定休日:月  営業 11:30~ 17:30~

2016年OPEN。基本は地元の食材に拘った「 白そば 」。~創作:期間限定メニューもあり、お勧め!

今回は「 静岡県 東部地域 」お勧めラーメン店の紹介でした。
最近、県東部地域には多くの出汁系ラーメン店がOPENしたので、
改めて、特集で「人気店」「お勧め店」を紹介する予定です。

本格的な冬到来で、熱々ラーメンが美味しい季節です。
体調管理とインフル予防に留意し、~がんばっていきましょう!  

Posted by 小林 靖彦 at 16:04Comments(0)自由~お店紹介

2025年01月07日

2025年 静岡県お勧めラーメン Vol①


2025年のスタートです。
今回のブログから3回に分けて、毎年恒例の
静岡県:「 出汁系ラーメン 」~お勧め店を紹介します。

人気ラーメン店はどこもスープの完成度が高いので、
今回のお勧めラーメン店は、「スープ」「麺」の美味しさ、
「接客態度」・「店の雰囲気」・「一人でも気軽に」を考慮し
選びました。
今年は、各地域から厳選2店舗で、
お勧めラーメンVol ①は、静岡市(3区)です。

原則、各地域から2店舗ですが、葵区は2店舗に絞れず
3店舗で紹介します。

1.静岡市 清水区
・麵屋 ARIGA  住所:清水区入江岡町15-26  定休日:月 営業 11:00~ 17:00~

2023年にリニューアルOPEN。メニュー豊富で安定の美味しさ。~餃子も美味で、お勧め!

・すぎやま  住所:清水区高橋4-18-47  定休日:火 営業 11:00 ~ 14:30

2023年に移転OPEN。メニューは基本3種。和風出汁の優しいスープ。~追バター、お勧め!

2.静岡市 葵区
・おくにラーメン  住所:葵区新富町6-1  定休日:月 営業 11:00~ 18:00~

2018年に新規OPEN。スープ・麺良し、接客・店内良し の優良店です。~焼あご、お勧め!

・らぁめん 燦  住所:葵区昭府2ー15-12  定休日:火 営業 10:00~ 17:00~

2022年に新規OPEN。ワンオペの小型店舗ですが、拘りの逸品です。~色々と、お勧め!

・ヒトヤドノクジラ  住所:葵区七間町16-3  定休日:水 営業 11:30~ 17:30~

2021年に新規OPEN。女性オペの優しく・清潔感ある店内。~メニュー豊富、限定もお勧め!

3.静岡市 駿河区
・めん処 いしがみ  住所:駿河区大和1-4-1  定休日:月 営業 9:00~ 18:00~

2020年に新規OPEN。ホテルシェフから独立。創作ラーメンが多く、~各種味変可で、お勧め!

・麺や厨 豚骨ノ章  住所:駿河区中村町119-1  定休日:無し 営業 11:00~ 17:00~

2023年新規OPEN。鶏白湯の厨:姉妹店。豚骨の店だが、中華醤油+チキンカレーがお勧め!

今回は静岡市内:お勧めラーメンでした。
次回は東部地域のお勧めラーメン店を紹介します。

静岡県内、1月は穏やかな天気が続きそうですが、
今週末には全国的に大寒波が予報されています。 ~寒さ対策を忘れずに!  

Posted by 小林 靖彦 at 17:22Comments(0)自由~お店紹介

2025年01月04日

令和7年、新年の始まり


2025年(令和7年)、新年の始まりです。


元日、年明けの恒例行事である「 静岡浅間神社 」への初詣、
会社の受付には、今年の干支である「 招福の巳 」を飾って、
新年、仕事始めの準備が整いました。

~本年もよろしくお願いいたします。

さて、
昨年、取引先銀行の視察研修で、
広島県の平和記念公園に行ってきました。


2025年、日本国内は穏やかな年明けでしたが、
世界では、ロシアのウクライナ侵略戦争・中東地域での紛争が続いています。

戦争の被害者は、罪なき一般市民です。
平和記念資料館には多くの日本人と外国観光者が訪れていました。
戦争の悲劇を忘れずに、平和な世界の実現が望まれます。

平和な社会に感謝し、災害無き1年間を願い、~本年も宜しくお願いします。  

Posted by 小林 靖彦 at 15:28Comments(0)一般~日常生活